このブログの人気の投稿
押し花レジンクラフト
押し花で学ぶフラワーカラーセラピー講座 芸術療法について
       最近、押し花のフラワーカラーセラピー講座、アートセラピー講座について介護福祉方面の方々にお問い合わせ頂くことが増えてきましたので、blogでもお話ししようと思います(^ω^)           自然の押し花は、1輪の赤いバラの【赤】でも花びら1枚1枚違う赤をしています。     押し花のカラーを用いたアートセラピーでは、言葉では同じ色でも本当は微妙に異なるお花の色彩の中から、「どれを選ぶのか・どこに並べたか」によって繊細な心理状態を深く読み取ることが可能です。               押し花で学ぶフラワーカラーアートセラピー講座     通信講座、通学講座対応     【レッスン内容】     ・色の持つ意味、色彩心理を理解してカウンセリングを円滑に行える能力を高めます     ・実際にお花を加工して、セラピスト自身で(カラーカード)や(画材)を作れるように、基本的なプレストフラワースキルをしっかりと身につけます     ・アートセラピーの基本となる、パステル絵画の芸術療法の専門的な知識を優しい実技と共に学びます     ・芸術療法とカラーセラピーの両面から心理状態をカウンセリングできるよりハイレベルなセラピストを目指します       ★フラワーカラーセラピーの資格は、お花の色や美しい姿に癒されながら、誰かの役に立てる素敵なスキルを身につけて、自身の毎日も明るくなることを目指します。     Skype通信レッスン 又は大阪、奈良にてカフェレッスン可/ご自宅での家庭教育や親子での受講も行えます。   詳しくはお気軽にお問合せ下さい。     https://www.0487.jp     MERVEILLE CRN flowers    
 
 
 
コメント